髪質改善③
2022/05/17
前回はドライヤーの使い方を書かせて頂きました
今日は
その時に使う洗い流さなくても良いトリートメントの
おすすめ使用方法☆
まずは、
髪が濡れている状態からタオルで水気をとります
毛先はなるべく
タオルとタオルで挟んで叩いてあげると
摩擦がおきなくて
髪にダメージをあたえずにすみます
次に
軽くタオルドライした髪の
中間から毛先にかけて
流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を
つけていきます
根本付近にトリートメントをつけない理由は
根本付近につけてしまうと
髪がペタンコになりやすくなり
ペタンコになった髪は
頭のハチ部分に自然に馴染めなくなり
そこから先の毛先にむけて
ハネやすくなってしまうからです(時にはクセの原因にもなります)
髪の中間から毛先にむけてトリートメントをつけましたら
前のブログで書いた方法で
ドライヤーをかけていきます
一度この方法を試すだけで
いつもの髪とは違うと感じられると思いますが
これは毎日やるのがおすすめです☆
毎日やれば、必ず髪はかわります
髪質が改善されていきます
詳しくはもう少しあるのですが
文字で説明するのに限界がありますので
お店で聞いて頂ければ説明&アドバイスをさせて頂きます☆
----------------------------------------------------------------------
star BELEIZ
〒437-0043
住所:静岡県袋井市新池3067
電話番号 :0538-43-4560
----------------------------------------------------------------------